ブリッジフォースマイル自立支援セミナー
児童養護施設の子どもたちの自立やアフターケアのサポートを行っているNPO法人ブリッジフォースマイルの矢森さんから2日わたり自立支援のセミナーがありました。1日目は、中高生を対象とし、「上手なコミュニケーションをできるようになろう」というテーマでお話がありました。上手な話の聞き方や、角が立たない断り方など大人になっていく上で必要なスキルを学ぶ機会になりました。2日目は職員に対して、卒園した子どもたちがどのような問題に直面し、どのようなサポートをしていけばよいのかについて事例を交えながら講演して頂きました。
近年、様々な背景を持った子どもの入所が増え、就職したら安心という時代ではなくって来ています。卒園に向けて何を学んでいくのか、また卒園後どのようなサポートを園として行っていけばよいかは、当園も含めた児童養護施設の大きな課題の一つであります。その課題を一緒に考えていただき、サポートして頂けてとても感謝しています。また今後ともよろしくお願いいたします。

